スポンサーリンク
おはようございます。くらげです。
沼津市ではコロナウィルスによる緊急事態宣言が解除されました。
これにより釣りに行かれる方も増えて来ると思われますが、どんなもんかと状況を確認へ行って来たので報告です。
5月17日(日)夕方16時頃。
状況確認へ向かったのは沼津のとあるサーフ。
サーフへのエントリーは封鎖や規制はされておらず通常の海へと戻っていました。
防波堤には間隔を程よく空けて駐車する車があります。
海岸線には左右どちらも釣り人で賑わっています。
打てる場所が無いとか隣と近すぎるということはありません。
少し歩けば空いてる所はたくさんありますが、入りやすい所は混み合ってるかなという印象。
この時期なので当然ほとんどの方がジグをしゃくっておられました。
私はエギを(;`O´)o
風もなくエギは投げやすいのですが、残念ながら波足が長く水深のある場所までエギが届かずエギングとして成立しません。
やはりサーフは難しいです。
という事でしばらくぶりの海を暫し眺め、数投キャスト練習をして帰路に着きました。
緊急事態宣言解除後、初のサーフへ行きましたがこのような感じでした。
ご参考までに。
スポンサーリンク